海淘 | 海外サイトでインターネットショッピング

2017年11月26日


今日のシェアリングは、海淘---海外サイトでインターネットショッピング!


海淘是一种在中国快速普及的网购方法,是指个人消费者在海外网上搜索商品,并请专门业者代理购入及通关的购买方式。

海淘(ハイタオ)とは中国で急激に普及しているインターネットショッピングの方法で、個人消費者が海外サイトで販売されている商品情報をインターネット上で検索し、それを専門業者に代理で購入依頼して輸入する仕組みです。

现在海涛热潮正在中国兴起,通过电商购买海外制品的消费者急速增多。

現在中国では海淘ブームが来ており、海外の製品をEコマースを通じて購入する人たちが急増しています。







いつか安崎暁武勇伝を翻訳したいですね

2017年11月23日

10月に入ってから、コマツ元社長安崎暁先生から頂いたご入院されるとの連絡メールに、お見舞いの返信をお送りいたしました。その後頂いたご返信に、「小生の腹部のガンは発生した場所が悪く既に転移もあり、手術不能と判定されました。
小生の死生観から抗がん剤や放射線による治療は不要とお断りしました。
早ければ年内にも皆様とお別れとなる「かも」知れません。」とありました。
大変驚いていながら、年にゴルフを100回やる安崎先生の冗談じゃないかと思いました。

実は、4年前に安崎先生のお仕事を手伝いはじめてから、「死」にかかわる話題がしょっちゅうありました。「私は後2、3年で死にますから、よろしくね!」という口癖やある尊厳死会の会員だとよくお伺いしたが、冗談だろうとして聞き流してきました。

上記した経緯から今回もまさかと思いましたが、引き続きメールのやり取りをしたら、12月11日に生前お別れ会をやるというメールを頂きました。まだ元気なうちにお世話になった方々と握手したりお礼を言いお別れするそうです。20日の日経新聞に広告が掲載されるのを知って、20に日経新聞を買ってきて「感謝会」という形での広告を見つけました。ネットに載せて良いかどうかを迷っていると、ネットでかなり拡散されていることに気付きました。安崎先生ならではのこのような「終活」から、私を含む人々は逆に力を頂き大きく励まされています。

まさか、去る今年9月に安崎先生の2冊目の中国語の本の出版後、通訳としてご案内した中国への旅は、彼の最後の中国の旅になってしまうのか?今でも信じがたい気持ちです。

ネット上山ほどのコメントの中に、私が安崎先生へ出したメールと似たような内容がありました ⇒ このお別れ会後また10年生きれば、この会がただの面白いイベントになります。

また、下記のようなことを申し上げました ⇒ 生活習慣を改善しお体自身の免疫力をアップすれば、癌を撃退できるでしょう。いつか3冊目の本を書けるほどお元気になることをお祈りします。3冊目の本を翻訳するチャンスを頂ければ幸いです。

そう、いつか安崎暁武勇伝を翻訳したいですね。

親戚の代わりに、梅肉クエン酸を「爆買」しました(笑)

2017年11月19日


10月17日のブログに、梅を手軽に食べようとして、梅肉クエン酸をオーガランドのサイトへ辿り着き、定期購入を注文したと書きました。

その後、来日観光の親戚に、余り重くないものでお土産として何が良いのかと聞かれ、ついこの梅肉クエン酸を紹介したら、なんと30袋を買ってくれと頼まれてびっくりしました。

慌てて、私の定期購入サイクルを短くしようと思って、どのぐらい短くできるのかを問い合わせを入れたのですが、きっと親戚が帰国する来週の火曜日までに間に合わないでしょうから、サイトでこのサプリの購入先を探しまくってました。幸いにオーガランド楽天店を見付け、注文しました。その後、4袋を追加してくれと言われたので、もう一回注文!

また、親戚の代わりに「爆買」してしまいました!

違い将来、買って良かった、食べて良かったと言ってきてほしいと思うのですが、どうかな...




一帯一路| Belt and Road, One Belt, One Road, OBOR | 今日のキーワード

2017年11月2日


一帯一路(いったいいちろ、 Belt and Road, One Belt, One Road, 略称:B&R;OBOR)は、中国の習近平主席が2013年に提唱し、なおさら2014年11月に中国で開催されたアジア太平洋経済協力(APEC)首脳会議で、習近平主席が各国に広くアピールした経済・外交圏構想である。

一带一路(Belt and Road,One Belt,One Road,简称:B & R;OBOR)---由中国的习近平主席在2013年提倡、进而于2014年11月在中国举办的亚洲太平洋经济合作(APEC)首脑会议上,习近平主席向各国大大宣传的经济外交圈构想。

一帯とは、中国西部から中央アジア経由でヨーロッパにつながる陸路「シルクロード経済ベルト」で、一路とは、中国沿岸部から東南アジア、インド洋、アラビア半島の沿岸部、アフリカ東岸を結ぶ海上ルートで「21世紀海上シルクロード」のことです。

一带,意为从中国西部经由中亚与欧洲相连的陆路“丝绸之路经济带”,一路,是从中国沿岸出发、经由东南亚、印度洋、阿拉伯半岛沿岸部直到非洲东海岸的海上路线“21世纪海上丝绸之路”。

2017年5月14日と15日に、北京で「一帯一路フォーラム」が開催され、29か国の首脳と130か国以上の代表団、約70の国際機関、約1500人が参加したのです。

日本は、出席したのが安倍首相ではなく、自民党の二階幹事長ら官民約50人だったが、2017年6月に、安倍首相は「日本も協力して行きたい」と表明し中国に「歓迎」されました。

2017年5月14日到15日,北京举办了“一带一路论坛”,来自29个国家的首脑和130个国家以上的代表团,约1500人参加。

来自日本出席者是自民党的二层干事长等官民约50人,安倍首相没有出席,不过在2017年6月,安倍首相表明“日本也会合作”,受到中国的“欢迎”。

一帯一路について、様々な異義異端が取り沙汰されていますが、何事もそうでしょう。

よし悪しの臆断より、その進展に注目し成果を期待します。

关于一带一路,众说纷纭,不过,什么事情不是如此呢?比起是好是坏的种种臆断,不如关注其进程、期待其结果。




梅肉クエン酸というサプリを買いました

2017年10月22日


先日の誕生日所感で、ただの長生きじゃなくて、「健康寿命」を伸ばし、誕生日でも嬉しくなるように頑張りましょうという目標を明確にしました。

「ちなみに、私の食事療法は意外に簡単です、豆・野菜・果物・少量の主食や肉や魚で栄養バランスよい食事に、梅干し、レモンやお酢を加えただけです。
ただし、梅干しの塩分が気にして、ネットで梅を手軽に取りやすいものを探すと、オーガランドの梅肉クエン酸を見付けました、これはだいぶ前他のサイトで買って食べたことがあるような気がします。このサプリメーカーの健康食品が大変多いのですが、まずこれを買って食べてみようかな。」と書きましたように、オーガランドのサイトへ辿り着き、梅肉クエン酸を注文しました。
この梅肉クエン酸を信じて値段がかなり安くなる定期購入を選びました。ついでに、「毎週火曜日更新今週の100円サプリ!天使の薬酸(約1ヶ月分)」を100円で購入しました。

継続は力なり。オーガランドのサプリを飲んでよかったと言える日を楽しみにしています。



中国の親戚の代わりに「爆買」体験

2017年10月15日


だいぶ前から中国の親戚で若い女性に頼まれた買物は、ようやく終えて、航空郵便で発送しました。早く無事届くように!

子ども用熱さまシート10個、数種類のスキンケアマスクが合わせて20個に、Atsugiの靴下5足など、店で買物箱を2個も使いました。せっかくなので会社のお友達もほしいと言われて多めに買っておくそうです。

いままで、時々店で中国人観光客の「爆買」する姿をみてびっくりするのですが、今回自分もこんな姿を見せてしまいました。

近年ネットショップで良く買物するようになってきて、実店舗へあまり行かなくなりました。これは、便利ですが、健康にあまり良くないかな。

また、健康寿命という言葉が浮かんできました。
歳を重ねるとともに、健康志向が高まってきているか。
こう考えると、今後実店舗においてあるものを実店舗で買い、ないものだけネットで購入するのも良いじゃないか。



「健康寿命」を伸ばし、誕生日でも嬉しくなるように~新目標?

2017年10月3日


昨日、歳を1つ取りました。
誕生日が嬉しくない年齢ですが、FacebookなどのSNSに入ってくるお祝いを見るとやはり嬉しくなりました。

少し前のブログでも話ししたように、先月入院して幸いに退院できた母親の看病で、長生きと健康寿命を常に考えるようになってきました。

この時代に生きる私達は、母親の年代の人間より、長生きがだいぶ簡単になってきたのですが、健康に長生きするのがまだまだ難題です。

私自身の経験から言えば、40代半ばに入ってから、歯周病、便秘、高血圧、高血脂、高コステロールなどが数年も長引きました。血圧薬を拒否したのですが、歯医者には通ってました。しかし、歯医者に通うほど歯が弱まって5年間2つも抜かれました。偶然な機会に、歯周病の病因が歯自身にあるのじゃなくて、胃か腸か腎臓の機能にあることが分かりました。それから、歯医者とさようならして、食事療法やツボや漢方で、1年間弱で、歯周病を含み、すべての症状がほとんど消え、年初の健康診断ではすべてAという結果でした。
このまま継続すれば、お医者さんと無縁じゃないかと、良く病気で入院する母と姉に自慢しながら、食事療養のレクチャーをしてます。

さあ、ただの長生きじゃなくて、「健康寿命」を伸ばし、誕生日でも嬉しくなるように頑張りましょう。

ちなみに、私の食事療法は意外に簡単です、豆・野菜・果物・少量の主食や肉や魚やプレーンヨーグルトなどで栄養バランスよい食事に、梅干し、レモンやお酢を加えただけです。

ただし、梅干しの塩分が気にして、ネットで梅を手軽に取りやすいものを探すと、オーガランドの梅肉クエン酸を見付けました、これはだいぶ前他のサイトで買って食べたことがあるような気がします。このサプリメーカーの健康食品が大変多いのですが、まずこれを買って食べてみようかな。



中国の親戚の代わりに買物準備

2017年9月17日


中国のある親戚で若い女性に、日本の靴下とか、スキンケアマスクとか子ども用熱冷まシートなどを買ってほしいとだいぶ前言われましたが、忙しくてしばらく待ってねと言って2ヶ月も経ちました。

最近、ようやく落ち着いてきたので、何を買いたいのかと聞いたら、なにやら10数枚の写真を送ってきました。

中国のサイトで探したら、あったじゃないのか。彼女に、中国のネットショップにあるよ、日本から送る場合は、国際郵便だから送料を入れると高くなるよと言うと、中国のネットショップに並んでいる日本の商品はほとんど偽物だと言われて、びっくり仰天した。まさか!

そう言われると、確かに中国人、私も偶に国に帰る際、ネットショップで買物をするが、必ず本物か偽物かを考えたり、口に出して確認したりするのです、もう癖になってしまっています。世界経済大国になっても、人間がお互いに信じ合うまでにはまだまだのようですね・・・

対して、私は日本で店を回してものを探すのが疲れるから、よくネットショップで買物していますが、偽物だと疑う習慣がありません。頭が簡単になり過ぎて信じすぎているのかな、もしかして偶に偽物を買ったりしているかな・・・

また、この若い女性親戚に、高くても実店舗で買ってくださいと言われた。ネットショップのものを疑うくせになっているようですね。大変だけど、体を動かして健康増進の機会ですからまあ良いか。

さあ、余談はさておき。
この親戚の代わりに、いくつかの店を回ってきましたが、化粧品や熱冷ましーとはほとんど日本製で値段を伝えるだけです。しかし、靴下は厄介なことに、ほとんど中国製で、日本製のものが余り見つかりません。ネットで探しても産地が中国製だとか、産地が表記されていません。困りました。日本で中国製の靴下を買って中国に送るのが馬鹿じゃない?

後日、また他の店を回って見ましょう。





七国集团首脑会议 | G7 サミット(G7 Summit) | 今日のキーワード

2017年9月10日


七国集团首脑会议(7国峰会) | G7 サミット(G7 Summit) | 今日のキーワード


今年的七国集团首脑会议将于2016年5月26日~27日在日本的志摩市贤岛的志摩观光酒店召开。美国的奥巴马总统将在出席G7后的27日,作为现任美国总统首次访问原子弹核爆地广岛,这条报道让这次的G7备受世界瞩目。

今年のG7サミットが来たる2016年5月26日~27日に、日本の志摩市賢島「志摩観光ホテル」で開催されることになっています。アメリカのオバマ大統領も出席後、27日に現職のアメリカ大統領として初めて被爆地・広島への訪問が報道されたことにより、今回のG7サミットの注目度が高まっています。

では、G7とは | 什么是七国首脑会议


七国首脑会议是指在主要先进7国(法国、美国、英国、德国、日本、意大利、加拿大)间召开的、主要由上述7国财务大臣及中央银行总裁出席、对于国际经济、政治课题进行磋商的会议,也简称为七国峰会。7国首脑会议定为一年一次召开,不过也会应国际货币基金会议等需而召开。

G7とは主要先進国7ヵ国(仏、米、英、独、日、伊、カナダ)の間で行われ、主に上記7か国の財務大臣及び中央銀行の総裁が集まり、国際的な経済、政治的課題について協議する会議。年1回の開催となっているが、国際通貨基金の会合に合わせ、または必要に応じて、開催されることもある。

1998年俄罗斯正是获准参加主要国家首脑会议,因此G7成为了G8,但是2014年之后,俄罗斯因受乌克兰局势影响被停止参会资格,G8又恢复了G7的原貌。

1998年にロシアの主要国首脳会議への正式参加が決まりG8となったが、2014年以降、ウクライナ情勢を受けたロシアは参加資格を停止され、再びG7サミットとなっている。



七国首脑会议的主办国在主办之年1月~12月间为G7的议长国。日本继1979年、1986年、1993年、2000年、2008年历任5次议长国后,今年轮到了坐上第6次议长国的交椅。

G7サミットの開催国が、開催する年の1月~12月の1年間、G7議長国となります。1979年、1986年、1993年、2000年、2008年の5回議長国をつとめた日本は、6回目の議長国として今年のG7サミットを開催します。



最后多扯几句,作为磋商国际金融问题的会合,还有在G7的基础上加入中国、印度、澳大利亚、EU等共由20国或地域机构形成的G20也为世界瞩目。估计今后世界首脑会议的格局也会随着世界政治及经济局势的变化而变化。

最後に、余談ですが、国際金融に関する協議の場としては、G7に中国、インド、オーストラリア、EU等を加えて計20の国・地域からなる「G20」も注目を集めている。今後も世界政治や経済情勢の変化によりGサミットも変わっていくでしょう。








健康+寿命=幸せか・・・

2017年9月9日


8月12日頃、88才の母親が入院して今回退院できるのかどうかはお医者さんも言い切れないと、実家の姉から連絡が入り、急遽8月14日のチケットを買って、母親の見舞いに飛んで行きました。

3週間以上も会社を休んで看病しました。母親がようやく退院して帰宅静養できたのですが、やはり高齢ですし一昨年骨折してから体が弱まってきているので、予断を許さない状況です。幸いに、姐が今年定年退職(今中国では女性55才定年)したのでなんとなく母の介護ができています。安心して日本に帰ってきました。

年齢を重ねて、高齢者の母親の状況をみて、自分の老後を日々意識が高まってきています。
日本会社の定年が60才だと言っても、年金を支給される65才までには無収入ですし、子どもが自分の人生があります。
母親の時代と較べると、私の時代の人間の老後は、子どもを頼っては行けないし年金制度もだんだん改悪されて余り頼っては行けません。
どうすれば良いのか、と思う今頃です。

回答は1つじゃないでしょうが、まず健康を保つように頑張ること、今の段階でできるのがこれしかないですね。
健康じゃないと、長行きできても苦しい。
健康寿命という言葉が頭に浮かんできました。
健康+寿命=幸せか・・・








安崎暁グローバル企業発展研究会のブログの新URL

2023年2月11日 先日のミニ三国雑談交流会がきっかけで、以前携わった 安崎暁グローバル企業発展研究会のブログ が消えた事に気付きました。 実を言うと、安崎先生は当時、終活として1冊の本(結局2冊)を出したがっただけでした。なので、中国側出版社からいくつかの大袈裟な販促や講演...