安崎暁グローバル企業発展研究会のブログの新URL

2023年2月11日 先日のミニ三国雑談交流会がきっかけで、以前携わった安崎暁グローバル企業発展研究会のブログが消えた事に気付きました。

実を言うと、安崎先生は当時、終活として1冊の本(結局2冊)を出したがっただけでした。なので、中国側出版社からいくつかの大袈裟な販促や講演企画案等等など(特に政府に関わりそうなもの)はほとんどきっぱり断られ、ブログならまぁまぁやって構わないよという適当な態度でした。

こういう経緯があった為、ブログが消えた事を見て見ぬふりで良いじゃないかと最初思いました。しかし、私の性格の中の適当な部分と真面目な部分がぶつかり、少なくても数十ラウンド激戦した結果、毎日退社後ブログの復活作業に取り組んできました。

ちなみに、安崎先生は12バージョンもの三国志を読んだというスーパー三国ファンです。中国語の本の出版関係で中国へ行った時は、仕事以外、三国志雑談や遺跡巡りが一番の楽しみでした。ある日運転手と雑談の中で周瑜の点将台や諸葛八卦村等がそんなに離れていないよと聞くと行こう行こうと仰って、行程にない為、中国側出版社の美女社長を困らせて喧嘩するまで、数ラウンドの喧嘩に勝って行くことができました(笑) さて、こちらをクリックすると、復活した安崎暁グローバル企業発展研究会のブログに辿ります。 ネット上でリンク切れが山ほどあるので、いちいちご連絡することができません。偶々ご縁がありこちらのブログをご覧頂いた方に少しでもお役に立てれば幸いです。

貴州火鍋で日中三国志交流会


2023年2月5日


昨日は今年最終回(かな?)の新年会〜孤独のグルメの店の一つ新小岩南口から徒歩3分位距離の貴州火鍋で、7人の日中新旧友人と麻辣料理に再挑戦しました。


茅台は残念ながら品切でしたが、ほかの美酒佳肴を堪能しました。


最高の佳肴は歴史コラムニストである上永様自作の三国志時代の食や酒をテーマとする資料で簡単ながら面白かった。

成也美酒败也美酒、いいえ、成敗は美酒との付き合い方にあると言えよう。

ほかに私が頭が下がるほど三国志に精通する三国志フェス主催者牛島様を含む数名の日本人三国志ファン、酒に詳しい日中酒道協会の高橋理事長も、Wechatで知り合った林さんもいました。林さんが日本語達者だと知っていますが、歴史にも詳しいことを初めて知り、しかもムードメーカー的な存在でした。


皆んなといろんな話で盛り上がったし大変勉強になりました。
少人数の新年会ですが大変有意義で楽しい会でした。

江戸・東京七福神巡り「元祖山手七福神」に参加

2023年1月2日 


今日は今年第一回目のウオーキング~東京ウオーキング協会主催の江戸・東京七福神巡り「元祖山手七福神」に参加。


久しぶりに数人のウオーク友に再会し、お喋りしながら10キロ完走した。


昼頃、瀧泉寺にゴールインした後で、お昼を食べれるところを探したら、見つからず五反田駅まで歩いていったら、ようやく営業している店がありました。お昼を食べながら又楽しく喋りまくって、今日のウオーク友会を締めくくった~


鎌倉もみじハイキング

 2022年12月3日


今日はある友人の友人が企画主催した鎌倉もみじハイキングに参加。

もみじは見頃過ぎても綺麗で、北鎌倉駅から、源氏山へ、源氏山から鎌倉駅へ、仲間たちと楽しく歩いた。

鎌倉駅近くの浄光明寺で楊貴妃観音があり、右側には中国語の長恨歌で左側は日本語の書き下し文です。

こちらで日中両国文化交流の長い歴史で深い感銘を受けた。

食いしん坊の自作あんこう鍋ウオーキング

 2022年11月20日


今日は、食いしん坊友人7人の自作あんこう鍋ウオーキングでした~

朝一皆んな電車で9時過水戸駅南口の納豆記念碑前で集合。9:30頃水戸駅から大洗駅へ約 11km歩き、かまやのあんこう鍋を堪能。

それから大洗から約6km歩いて那珂湊おさかな市場で、生牡蠣を美味しく頂いてから帰りの電車に乗った。

電車の中で、お腹が空いたね、どこかで夕食でもしようかという一人からの呼び掛けに私を含む3人が応じたので、3次会をやる事に。

明日人間ドックを受ける私は、21:00以降の約16時間も食べて行けない為きちんと食べることに。酒豪3人はお酒で大いに盛り上がって今後一緒にゴルフをやろうと、新しいチーム結成!やれやれ👏

MZDAO 〜見事な資本主義革命

2022年10月20日

今日は、MZ(前澤友作氏)の最新記事を拝読しました。

「私たちのやろうとしていることは、会社を一部の資本家から自分たちの手に取り戻そうとするDAO革命であること...」を含む全文を読み終わると、従来型資本主義から新しい資本主義へ、見事な資本主義革命だと言える事がピンと来ました!

MZDAOメンバーは、皆んなで自分の会(社)をスタートアップし、育ち、株(又は株に当たるもの)の価値を上げてキャピタルゲインするようになるのです。

月500円の学費を払うつもりで入ってみたが、どうも、とっても関わりやすい初期事業を見ると、払うだけじゃなくて、多かれ少なかれゲットするチャンスも大いにあるようです。

今迄のわくわく感がやる気に・・・

「みんなで会社を作ろう」というMZDAOコミュニティに参加!

2022年10月7日

多分半年前、ある回転すし屋で寿司を食べる時、左側の席にお座りのかなりお年寄りのおばあちゃんに、恐れ恐れ「ちょっと、注文の仕方を教えてもらえませんか」と言われました。

もちろんと言ってタッチパネルのやり方を丁寧に教えてあげてもなかなかうまくできませんでした。結局、代わりに注文してあげました。何回も何回もお礼を言われました。

このおばあちゃんって謂われるデジタル難民ですね。
デジタル難民はかなり少なくなってきた今でも、偶に出会います。

世の中に変わらないものはなく、すべて変わり続けるのです。
アナログ時代に新しいものや変わることに抵抗した人間がデジタル難民になってしまったかもしれません。

別にデジタル難民を軽蔑することがないが、私は10年か20年後年寄りになっても、新しい何とか難民になるほうではなくて、彼らを助けるほうになりたい。

ならば、新しいものや変革を積極的に受け入れて時流に乗るのがベストです。
どうせ乗るなら、時流の先端を走る同時代のチャレンジャーについて乗りたい。

さてと、誰についていければ良いのかな?

優秀なビジネスマンなど偉い方々というと、この日本だけでも次から次へと現れて尽きることがないぐらいたくさんいます。
ただし、日本の民間人として宇宙旅行に挑戦した優秀なビジネスマンというと、まだ実業家の前澤友作さんしかいません。

国際宇宙ステーションに滞在し12日間の宇宙旅行をした前澤さんは、又新しくて面白いプロジェクト、「みんなで会社を作ろう」というMZDAOコミュニティをやろうとしています。

MZDAOのMZはMaezawa(前澤)の略称で、DAOはDecentralized Autonomous Organization (分散型自律組織)のDとAとOで「ダオ」と読みます。

メンバーになるには、月々500円の参加費がかかるというMZDAOコミュニティ。
メンバー目標が100万人ですが、本日現在既に24万人を超えています。

面白そうで新しい未知の事に興味が湧いてきました。

500円なら月1杯のコーヒー代位ですね。
週1通う英会話サークル会費も500円ですもの(笑)。

月会費がMZDAOの運営費用やMZ記事の購読料等で出資ではない(事業に必要な資金はMZが出すこと)こと、将来的に成功したら儲けを山分け、うまくできなかったら会費を返金しないが万が一の債務を会員達に負わせない、違反行為による退会処分等など、いろんな説明、ルールや規約を読んで賛同する方々が入会できます。

報酬までは、そんなに期待してない(もちろんあると良いなあ😂)が、勉強代を払うつもりで早速会員登録しました。

登録を済ませると、本日現在MZ執筆の30記事、彼が選んだコメントとそのコメントへのご返信が読めるようになりました。
今まで会員から集まった16万件以上もある事業提案の中に社会貢献、WEB3、etc.、わくわくさせるものもあるということです。
月500円で実践型ビジネススクールに入学したような気持ちです。
まだ全部読み終わっていないが、退社後読み続けます。

MZの記事が2日間1本位のペースで投稿されていますが、これから年末にかけて、16万件以上事業提案の選定、発表、スタート…を待ちかねています!

このプロセスにできるだけ携わり、仲間たちと一緒に希望に満ちた未来を迎えることがすごく楽しみです。

詳しくは、下記リンクへ
見るだけでは1円もかかりません(笑)のでお気軽にどうぞ。




ミニボラ(少量翻訳無料)サービス

ミニボラサービスとは、語活道が提供する小さなボランティアサービスです。


翻訳業者へ見積を依頼するほどの量じゃないものを、翻訳業者への見積依頼手間を省きたい、A4サイズ用紙1枚位のものなら、語活道のミニボラサービスをご遠慮なく使ってください。

この無料ミニボラサービスを1人(または1法人)月1枚まで(凡そ1,400文字まで)とさせていただきます。
上記した量までなら、毎月ご利用頂いても構いません。語活道の有料翻訳サービスのご利用勧誘をしませんのでご安心を。

ただし、語活道の仕事都合などの理由により本サービスを中止または停止する場合があります。

-------------------------------------------

ミニボラサービスの誕生について


来日外国人観光者の急増に伴い中国語や英語のポスターも急増し、中に外国人を大笑わせるものが少なくありません。また、読んで気分が悪くなるというものもあります。

一翻訳者として笑って済むことではありません。何故このような訳文が生まれ、しかもそのまま使われているのか、いろいろと考えてしまいます。

経験則から言えば、翻訳ソフトを使って訳されたものになります。
近年、翻訳ソフトは一言二言位のものの翻訳精度がかなりアップしてきたが、言い回しや曖昧な表現を含む文章、行間を読まないと全体の意味がはっきりしない文章になると、まだ無理でめちゃくちゃな訳文を生み出します。
また、翻訳ソフトは、瞬間原文に相応しそうな訳文をネットにある数え切れない訳文からピックアップするので、ネットに正しい訳文も間違った訳文もあるため、間違ったものをピックアップしてしまう可能性もあるでしょう。 
会社では私が時々休む日に、日本人同僚が翻訳ソフトで訳した中国語と英語の掲示を校正せずに団地の壁に貼って、読んで気分悪くなったという居住者よりクレーム電話を掛けて来たこと数回もありました。

決して翻訳ソフトを否定するつもりはありません。


翻訳ソフトにも良い点があるので私はよく使います。訳文をコピーペして校正する為に使うので、入力の手間を省けるから助かります。翻訳ソフトを使うのが問題だと思わないが、問題になるのが、翻訳ソフトを使う方には訳文がちゃんとした言葉になっているのか、原文の意味に合っているのかを判断する位の外国語レベルあるかどうかというところです。訳文の外国語レベルが入門程度の方が翻訳ソフトを使うとやばい事になります。いろんなところに出回っている、外国人に笑われるポスターがこういう入門レベルの方々&翻訳ソフトの「傑作」でしょう…

このような状況を少しでも改善し、第二故郷になった日本の国際的なイメージの維持に微力を捧げたいと思って、このミニボラサービスの提供に至りました。

お問い合わせなどは、お気軽に右サイドバーにある「連絡フォーム」から!

素敵な方々との出会いでやる気が湧いてきました

2022年9月30日

9/23日に訪問した在日外国人ビジネス交流展覧会でいくつかの会社の担当者と交流したり名刺(個人の名刺)を交換しました。

それから某株式会社のSU様よりWeChat上、私のミニボラサービスについて興味が湧いて来たためほかの相談事もあり一度会いませんかとご連絡を頂きスケジュール調整して今日夕方お会い致しました。

びっくりしたことに、一緒にお越しいただいた社長さんがSU様よりかなり年下の若いイケメンです(同じ年代の方だと思いました...)。また、イケメン旦那さんのために日本に移住しているシンガポールのフィンガーペインティングアーティストで美しいAdelineさんもご一緒でした。

いろいろとお話を伺い話し合ってみました。今の私にとって難しくない翻訳のような事ならいつでも喜んでお手伝いできると、中国進出など難しいことについては出来る方がいるのかを数人の友人知人に聞いて見る事にしました。




素敵な方々との出会いでこれから少し忙しくなりますがやる気が湧いてきました。

ある研修会の講師のお言葉も響いています ⇒ どんな新しいことをやるにも必ずリスクあるが、何もやらないともリスクある。

ならば、やって見ましょう。

ある展覧会での特筆すべき出来事

2022年9月23日

先々週、あるWechat友人の記事で今日浜松町で開催予定の在日外国人ビジネス交流展覧会展覧会情報を見ました。多分5年前かな、ある友人がこの展覧会で出したブースの手伝いをしたことが懐かしくなり行くことにしました。

そして今日朝一朝食後、最寄り駅へ恒例のウオーキングしながら向かいました。
浜松町駅で友達と待ち合わせて一緒に展覧会に行って見ました。

展覧会では全国からの様々な出店会社や団体や来客で賑わってました。


地方のお土産、健康食品、観光、医療、文化交流、投資、ICT、などなど、いろんなブースを回ったりして、Wechatでこの展覧会情報をシェアした友人の黄金茶ブースでも楽しく話し合って試飲もしました。

週5日ばりばり働くサラリーマンとして、違う舞台に立っている方々とのリアル交流で大変勉強になりました。

また、特筆したい出来事が1つありました。
あるブースで長く熱々交流しやっと次のブースに移動した際、私の名前を呼ばれて、びっくりしました。
よく見ると眼の前のブース内にいるのが昔Facebookで知り合って1回か2回会った劉さんじゃありませんか?

数年ぶりの再会でびっくりしてから嬉しくなり冗談混じりに挨拶後、一緒にお昼はいかがと聞いたら、ご友人の代わりに一日中ブース内にいなければということでした。では後日改めて連絡しようとお互いに約束してさようならしました。

それからまた一緒に行った友人とほかのブースを回ったりしてから、ランチを食べて帰りました。

大きい世界は偶に小さくなり楽しい…

安崎暁グローバル企業発展研究会のブログの新URL

2023年2月11日 先日のミニ三国雑談交流会がきっかけで、以前携わった 安崎暁グローバル企業発展研究会のブログ が消えた事に気付きました。 実を言うと、安崎先生は当時、終活として1冊の本(結局2冊)を出したがっただけでした。なので、中国側出版社からいくつかの大袈裟な販促や講演...