2014年5月18日
三国志ファンの方々、お出番です!
来たる6月28日に日中民間交流誌「和華」は、第二回交流会(国境・時代を越える「三国志」片語り合い会)を開催いたします。
当日は、中国研究家・明治大学教授の加藤徹先生、コマツ元CEOの安崎暁先生、弁理士田所淳先生、中国三国史研究家満田剛先生によるパネルディスカッションや参加者全員の活発な自由交流で盛り上がりましょう!
異なる立場の方々と様々な角度から語り合いながらきっとなるほど!とピンとくることが多いでしょう、これはまさに異文化交流の大きな醍醐味~頭のリフレッシュ体操ですよ!血管を柔らかくし、究極のエージングケア効果が期待できるじゃないかと思います。(^_^)
【日時】:6月28日(土曜日13時-17時)
【会場】:ハロー貸会議室神田
【出席者】:日中友好交流に関心を持つ方(先着90名)
【参加費】:社会人:2000円 ※「和華」第三号お持ちの方1500円
学 生:1000円 ※「和華」第三号お持ちの方500円
詳しい案内やお申込は
和華のFacebookページへ!
お申込を心よりお待ちしております!
三国志粉丝们,闪亮登场的好机会来了!
欢迎大家相聚一堂,互相展示并分享各自从三国志中感悟到的跨越时代的力量。
6月28日日中民间交流杂志「和华」将举办以三国志为主题的交流会。
当天,中国研究家・明治大学加藤徹教授,原任小松CEO的安崎晓先生,专利律师田所淳先生以及中国三国史研究家満田剛先生一起登坛讨论,并与全体参加者互动热议古往今来活力不衰的三国志!
大家站在不同立场从不同角度展示自己的感悟,估计互相都会有茅塞顿开的收获吧,可说这正是异文化交流的一大妙趣~清新大脑的保健体操!柔化血管,归根结底我想可以期待其抗老化的效果。(^_^)
【日時】:6月28日(周六 13時-17時)
【会場】:ハロー貸会議室神田
【出席者】:关心日中友好交流活动的朋友(90名上限)
【参加費】 社会人:2000円 ※持有「和华」第三号1500日元
学 生:1000円 ※持有「和华」第三号500日元
详细信息以及报名请访问 ↓
和华的网页!
或者和华的脸谱网页!
衷心期待您的参与!
0 件のコメント:
コメントを投稿