2014年12月31日
大掃除、大掃除、大掃除…やればやる程きりがなくなる。休みに入って最初の2日間にひと通りやりやっと終わりにしたが、3日目からやはり気分がなかなか晴れずにいた。もう一度点検して見ると、ものが多過ぎて人間が住むための家なのに、何時の間にか物置になってきたことを悟ってやり直そうと決めた。隅々にあるものを片付て掃除した。
4日間に破棄or処分済(又はスタンバイ中)のものは、捨てるに少しもったいないが長年着てない服4袋、紙類2束ね、プラスチック類5袋、扇風機1台、壊れたノートPCとプリンターそれぞれ二つ、電源コードやケーブル類2袋、最後にベッドまでばらし床に布団を敷き寝る事にした(爆笑)
これでもう一歩入郷随俗した。
そもそ人間が何故寝るにベッドが必要なのかなどについていろいろと考えた。ある教えを思い出し来年の座右銘にしよう⇒The simple is the best!
そうそう、断捨離をしよう!
暫らくはスタンバイ中のものと共生しますが年明けに破棄または処分後の様子をイメージして気分が半分晴れた。
皆様、一年間大変お世話になりました。もう年越し準備は整えたかと思います。ではご家族団欒し良いお年をお過ごしください!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ミニボラ(少量翻訳無料)サービス
ミニボラサービスとは、語活道が提供する小さなボランティアサービスです。 翻訳業者へ見積を依頼するほどの量じゃないものを、翻訳業者への見積依頼手間を省きたい、A4サイズ用紙1枚、2枚位のものなら、語活道のミニボラサービスをご遠慮なく使ってください。 このサービスを...
-
2019年7月28日 2018年の統計によると中国の独身人口が2億人を超え今後も引き続き増える見通しだということです。 据2018年的统计数据显示,中国的独身人口已经超过2亿、估计今后也将持续增长。 また、 中国経済の発展に伴い、独身者のクオリティ重視のライフスタイル...
-
2019年8月18日 今どき、「不動産転がし」という言葉を聞いたことが無い方がいないかと思います。 不動産の転売のことです。 现今,估计不会有谁没听过”炒房”一词吧。 ”炒房”意为房地产的转卖。 中国では、長年不動産が転がされ過ぎて 不動産価格の異常な上昇を促した。 ...
-
2020年5月28日 今日は、緊急事態解除後最後の在宅日。 昨夜、英語先生が出された宿題として1分位短い英会話のビデオ製作に協力して貰えないかと友人のマリアさんに言われたので、今朝朝食後約束の井の頭公園へ。 到着してから公園の中を散策しながら、友人二人が久しぶりに偶然に会...
0 件のコメント:
コメントを投稿