2014年1月29日
雑誌「和華」新年号はいよいよです。編集チーム一同(全員賛助者兼ボランティア)は日々本業の後、一生懸命頑張っておりますので、ご応援よろしくお願い申し上げます。
今朝、中国側詩人からの漢詩寄稿の読み下し作成を大至急秋山忠彌先生にお願いして見たら、快くお受けいただきました。午後4時頃、市川駅近くの喫茶店で先生より漢詩3首の読み下しをいただきました。
秋山忠彌先生も、和華の賛助者兼ボランティア協力者です。今回の新年号にご寄稿頂いた漢詩も登場します。
秋山忠彌先生、元NHKチーフディレクターとして歴史ドラマなどの時代考証調査担当。「ヴィジュアル百科・江戸事情」(全六巻、NHK放送総局データ情報部編、雄山閣出版発行)に携わった。退職後江戸史研究家として執筆活動やNHK文化センター講師を永年勤めた。元市川市文化振興財団理事。元市川市文化振興ビジョン策定委員会委員(座長)。市川市民文化賞スウェーデン賞受賞。市川市教育功労賞受賞。元市川市博物館協議委員会。日本ペンクラブ会員。著書に『江戸諷詠散歩』(文春新書)『大江戸浮世事情』(ちくま文庫)『大江戸人情舞台百一景』(エピック)、『〈もの〉と日本人の文化誌』(雄山閣)等々。葛飾吟社(主宰中山逍雀)の同人として、漢詩作りも愉しむ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ミニボラ(少量翻訳無料)サービス
ミニボラサービスとは、語活道が提供する小さなボランティアサービスです。 翻訳業者へ見積を依頼するほどの量じゃないものを、翻訳業者への見積依頼手間を省きたい、A4サイズ用紙1枚、2枚位のものなら、語活道のミニボラサービスをご遠慮なく使ってください。 このサービスを...

-
2019年8月25日 株やFX取引の用語としてのレバレッジ(leverage)は、「てこの原理」を意味します。この原理で少額の個人資金でそのN倍相当金額の取引が可能となります。例えば1米ドル=110円の時に、銀行で1万米ドルを外貨預金する場合、110万円の資金が必要になります...
-
2019年5月29日 ワードプレスからBloggerへ引っ越してきたが、お名前ドッドコムで取得したドメインを引き続き使いたいから、いろいろと調べてようやくできました。 下記の通り、設定の流れをメモしておきます。 1. Blogger側の設定 1-1. Blogge...
-
2016年10月2日 近年、Wechatという中国のSNSを使う時間の増加につれて、Facebookをやる時間が段々なくなりました。 が、今日Facebookのオールに誕生日祝いメッセージがたくさん投稿されていることに気付き、大変感謝感激です。 今日歳をまた一つ取りま...

0 件のコメント:
コメントを投稿