2015年4月14日
先日、今年1月31日の三国フェスの実施委員会から感謝レターが届きました。 左上の署名者さくら剛様の著作「三国志男」は、去年8月に元コマツ社長安崎暁先生の新書発表会のために出席した上海書展で安崎暁先生の新書と並べてあったことが印象に残っています。かなり売れているそうです。
三国フェス実施委員会が今年初行ったReadyforプロジェクトへ私の細やかな気持ちより日中草の根交流を通じて日中文化を大いに輝かせた委員会のこのレターのほうが遥かに立派で貴重です。まことにありがとうございました。
去る4月23日に、日中首脳会談がやっと実現した。短い会談でしたが、良い出来事でしょう。これからも喧嘩を完全に避けられないが、喧嘩しながら相互理解を深め、徐々に好転していくことをお祈りします。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ミニボラ(少量翻訳無料)サービス
ミニボラサービスとは、語活道が提供する小さなボランティアサービスです。 翻訳業者へ見積を依頼するほどの量じゃないものを、翻訳業者への見積依頼手間を省きたい、A4サイズ用紙1枚、2枚位のものなら、語活道のミニボラサービスをご遠慮なく使ってください。 このサービスを...
-
2019年7月28日 2018年の統計によると中国の独身人口が2億人を超え今後も引き続き増える見通しだということです。 据2018年的统计数据显示,中国的独身人口已经超过2亿、估计今后也将持续增长。 また、 中国経済の発展に伴い、独身者のクオリティ重視のライフスタイル...
-
2019年8月18日 今どき、「不動産転がし」という言葉を聞いたことが無い方がいないかと思います。 不動産の転売のことです。 现今,估计不会有谁没听过”炒房”一词吧。 ”炒房”意为房地产的转卖。 中国では、長年不動産が転がされ過ぎて 不動産価格の異常な上昇を促した。 ...
-
2020年5月28日 今日は、緊急事態解除後最後の在宅日。 昨夜、英語先生が出された宿題として1分位短い英会話のビデオ製作に協力して貰えないかと友人のマリアさんに言われたので、今朝朝食後約束の井の頭公園へ。 到着してから公園の中を散策しながら、友人二人が久しぶりに偶然に会...
0 件のコメント:
コメントを投稿