2013年12月3日
2013年は残り1ヶ月未満になりました。
さて、今年の「ユーキャン新語・流行語大賞」の表彰式が行われ、下記4つが選ばれました。
◆今でしょ! ◆おもてなし ◆じぇじぇじぇ ◆倍返し
しかし、上記4つよりも大流行したトップテン入りの新語もあります。
大賞に選ばれなかった「アベノミクス」がその一つ。
アベノミクスは良し悪しはさておき、実際大いに流行っているし、これからも流行るでしょう。
中国サイトでも多数のニュースや解説が見つかり、「安倍经济学」という訳語も確認できました。
これからはアベノミクスという新語よりも、その効果を期待したいです。
---------
2013年只剩下不到1个月了。
今年的“ユーキャン新語・流行語大賞”举行了的表彰式,发布了下列4个入选词。
◆就现在! ◆款待 ◆诶诶诶 ◆加倍奉还
不过,今年还另有比上述4个词更为流行的新語。
比如,其中就有没能入选大奖的”安倍经济学”。
权且不论安倍经济学的好坏,它作为词语却实际上大为流行,今后估计也会流行吧。
在中国网络上也能发现很多相关报道和解说,它被译为“安倍经济学”。
今后,比起安倍经济学这个用语,人们更期待的是其效果吧。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ミニボラ(少量翻訳無料)サービス
ミニボラサービスとは、語活道が提供する小さなボランティアサービスです。 翻訳業者へ見積を依頼するほどの量じゃないものを、翻訳業者への見積依頼手間を省きたい、A4サイズ用紙1枚、2枚位のものなら、語活道のミニボラサービスをご遠慮なく使ってください。 このサービスを...

-
2019年7月28日 2018年の統計によると中国の独身人口が2億人を超え今後も引き続き増える見通しだということです。 据2018年的统计数据显示,中国的独身人口已经超过2亿、估计今后也将持续增长。 また、 中国経済の発展に伴い、独身者のクオリティ重視のライフスタイル...
-
2019年8月18日 今どき、「不動産転がし」という言葉を聞いたことが無い方がいないかと思います。 不動産の転売のことです。 现今,估计不会有谁没听过”炒房”一词吧。 ”炒房”意为房地产的转卖。 中国では、長年不動産が転がされ過ぎて 不動産価格の異常な上昇を促した。 ...
-
2019年8月25日 株やFX取引の用語としてのレバレッジ(leverage)は、「てこの原理」を意味します。この原理で少額の個人資金でそのN倍相当金額の取引が可能となります。例えば1米ドル=110円の時に、銀行で1万米ドルを外貨預金する場合、110万円の資金が必要になります...

0 件のコメント:
コメントを投稿